新着情報NEWS

花粉は美容にも大敵!おうちの花粉対策 

こんにちは、エースホームのヤマダです。

4月に入って花粉はスギからヒノキ。

くしゃみや目のかゆみだけでなく、肌荒れもひどくなってしまう…お肌の大敵(T_T)

花粉症の人にとってはまだまだ続く辛い時期。せめてお家の中では快適に過ごしたいですよね!

けど、家にいても症状が出るという人もいらっしゃるんじゃないですか?

花粉症対策は家の中の対策が最も重要と言われています。

そこで、今回はお家の花粉対策のご紹介をいたします。

花粉対策方法

1.家に入る前に花粉を落とす。

服や髪の毛の静電気で花粉が付着するので、できるだけ落とすようにしましょう。(勢いよくはたいたり、振ったりしないで、そっと払うようにいましょう。)

2.洗濯は室内干し

洗濯物を外に干すと、花粉が洗濯物に付着します。

取り込んだ時に花粉も一緒に持ち込んでしまいます。

外に干した際は、洗濯物は花粉を払ってから、取り込むようにします。また1枚ずつ洗濯物ごとに払うと持ち込まれる花粉が減らすことができます。

※洗濯の際は柔軟仕上げ剤をオススメします。柔軟仕上げ剤によって静電気の発生を抑えられ、吸い寄せられる花粉の付着を減らすことができます。

3.こまめに掃除

拭き掃除→掃除機の順番で

最初に掃除機をかけると、掃除機の排気で床の花粉が舞い上がってしまいます。

電気を帯びてる電化製品にも花粉が付着するので、マメに拭き取りましょう。

けど・・・これだけでなく 家の中の対策もしましょう!

1.窓を開ける時

  • 花粉は1日の中でも11~14時頃が飛散のピークとされているので、窓を開けて換気するなら午前10時までにしましょう。
  • レースのカーテンをしたまま10cm開ける

3LDKのマンション1戸で窓を全開にして1時間の換気した場合、侵入する花粉は約1000万個ですが、窓を10cm幅程度に開いてレースのカーテンを通せば約4分の1に減らせます(環境省「花粉症環境保健マニュアル」より)

  • カーテンも定期的に洗濯 

2.窓周りの工夫

・網戸を特殊な加工したフィルターのものに張り替える

網戸用花粉フィルターで花粉の侵入を8割カット

窓やドアにおうちのすきまを防ぐテープを貼る

花粉だけでなく、隙間風・騒音・虫などの対策にもなります。

・空気清浄機はHEPAフィルター搭載機種がおすすめで、玄関や部屋の出入り口と空気が入ってくる窓の正面の隅に置きましょう。

花粉は、部屋の低いところに溜まりやすい性質を持っています。 ですから、空気清浄機は床に近い高さに置きます。 玄関や部屋の出入り口に近い方が、外から入ってくる花粉を除去する効果が期待できます。 窓開け換気をする際には、空気清浄機を『空気が入る窓の正面の隅』に置くと効果的。

お布団や洗濯物を日に当てて干したい方、サンルームやテラス囲いをおすすめします。花粉だけでなく、雨や強風の心配もなくなります。

色々対策して、花粉症を乗り切りましょう!

あっ!ちなみに

花粉や黄砂が酷くても屋根・外壁塗装の作業には問題ないです!

これについてはまたの機会に掲載します(*^^*)

エースホームは外壁に関するご質問・お問い合わせを何でも承ります。

まずはお気軽にご相談ください。