新着情報NEWS

6月のメンテナンス

早いもので、もう6月。

今年も梅雨がやってきます。

雨が降り続くと雨漏りのリスクが高まります。建物の屋根や排水設備は、梅雨の長雨や急な豪雨によって大きな負荷を受けます。

今まで気づかなったけど、こんなところに雨漏りが・・・となることも

雨漏りは早期に発見し、対処することで大きな被害を防ぐことができます。

早期発見、早期処置が長持ちする家へとつながるのでチェックしてみてください。

屋根の点検

1.屋根の瓦がずれている、または割れている

瓦の割れ

屋根表面の亀裂やひび割れ、瓦のずれ、剥がれた屋根材などをチェックします。

瓦のずれや割れている場合は早急に修理する必要があります。屋根瓦の交換や補修を行い、雨漏りのリスクを軽減します。

屋根の突起部や接続部分なども雨漏りの発生箇所となりやすいので重点的に点検します。

2.屋根から音がしてないか

屋根から音がする場合、棟板金がはずれている可能性があります。ねじが緩んでいる場合も考えられます。専門家に点検してもらい、必要に応じて修理を行います。

雨樋と排水設備の点検

3.雨樋に葉っぱなどのゴミが詰まっていないか

雨樋が詰まっていると、雨水が正しく排水されず、建物に浸水するリスクが高まります。定期的な清掃を行い、詰まりを解消します。

窓やドア周りの点検

4.窓枠やサッシのコーキングが割れてないか

窓枠やサッシのコーキングが割れていると、雨水が浸入しやすくなります。割れた部分を補修し、防水性を確保します。

天井や壁の点検

5.天井や壁にシミやカビがないか

天井や壁にシミやカビがある場合、それが雨漏りの兆候である可能性があります。原因を調査し、早めに修理を行います。

屋根裏や天井裏の点検

6.カビ臭くないか

湿気や水滴、湿った箇所がないかを確認します。湿気がこもると雨漏りやカビの発生を招きます。換気を良くし、湿気を除去します。また、カビの除去と防止のために適切な対策を行います。

周辺の植物や障害物の点検

屋根に植物や障害物が接触してないか

建物周辺にある植物や障害物が屋根に接触していないかを確認します。枝や葉が屋根に触れると、屋根材が損傷しやすくなります。

※専門家による点検

心当たりがある場合は、一度専門の業者に点検してもらうことをお勧めします。不具合があれば雨漏りが起きる前にすぐに対処することが重要です。

雨漏りが発生し、放置すると他の箇所にも被害を及ぼし、補修費用が増大する可能性があります。

雨漏りが始まる前に、家のチェックを行い、必要な対策をお勧めします。

二次被害を防ぐためにも、早めの点検と対策が重要です。梅雨の時期には特に、建物の健康状態を注意深くチェックしてみてください。

エースホームは無料で住宅診断をしますので、地元の方はぜひ利用してみてください!