静岡県浜松市 屋根外壁塗装工事 

brfore
施工前
after
施工後

こんにちは、有限会社エースホーム工事部の浅井です。

今回の施工事例は屋根・外壁塗装の施工事例になります。

初めての塗り替えということでいろいろとご紹介したいのでよろしくお願いいたします。

屋根塗装工事

初めに

今回塗装いたしました屋根材はカラーベストのコロニアルネオ。

おそらくこの時点で塗装会社様からいろいろなツッコミを受けるかと思います。

もちろん弊社としましても屋根のカバー工法をおすすめいたしました。

しかしながら施工会社に知識があり、様々な提案をしても実際に決めるのはお客様です。

様々な都合があったうえでの今回の工事に至ります。

ここでは業者様にではなく一般の方に向けての紹介になります。

まずは建材のご紹介からいたします。

コロニアルネオとは、、、?

コロニアルNEOとは、2001年から2008年頃にかけてクボタ(現KMEW)から販売されていたノンアスベストスレート屋根材のことを指します。コロニアルNEOは、従来のアスベストスレート屋根材「ニューコロニアル」の後継品として発売されましたが、アスベスト規制の影響を受けて2008年に製造を終了しました。

コロニアルNEOには、屋根材として多くの特徴を持っていましたが、経年劣化による損傷や塗装における耐久性の低さなど、問題点も少なくありません。また、近年ではコロニアルNEOの劣化による雨漏り被害が増加しており、屋根の葺き替えに代表されるメンテナンスが急務となっています。

このようなことを書いてもあまりピンとこない方が多いと思います。次は写真での説明をいたします。

このように複数の割れが生じています。これはもう表面の塗膜がというものではありませんね。

割れが末端に向けて進むとこのように欠損につながります。

棟板金さび止め・屋根高圧洗浄・屋根下塗り完了となります。下塗りを入れた後にも割れが目立ちシール処理をしたところです。

これを見ても結構割れているなと思いますが次の写真を見てください。

上塗り1回目完了の後のシールになります。

下塗り写真と比べるとシールの数が倍以上になっていますね。加えて屋根材自体の欠損もかなり目立つと思います。

そして上塗り2回目をしまして完了になります。

外壁・付帯部塗装

外壁は初めての塗り替えでしたので下塗りにサーフエポを使いまして弱溶剤2液の塗料を使用しました。

かなり吸い込みが激しかったので塗料も通常の1.5~2倍ほど使いました。

その分作業手間も同じようにかかるのですが、塗布量もそれに比例しますので塗膜厚もしっかりとつけることができました。

塗膜厚、塗布量=耐久性向上となりますのでお客様にとっては凄く喜ばしいことになったと思います。

終わりに

まだ現場も足場がかかっているので全体像がお見せできませんがまた足場が取れたらアップいたします。

この度は屋根・外壁塗装のご依頼をいただきありがとうございました!

施工内容
施工詳細
工事期間
価格

築年数